日時:10月29日(土) 14:00開場 14:30開演
朗読内容:杉本苑子作『紐の先』 ・ 新美南吉作『狐』
入場料2,000円(手作りケーキ・飲み物付き)
2011.10.29
日時:10月29日(土) 14:00開場 14:30開演
朗読内容:杉本苑子作『紐の先』 ・ 新美南吉作『狐』
入場料2,000円(手作りケーキ・飲み物付き)
2011.10.27
2011.10.23
日時:10月23日(日) 14:00 ~16:00
ピアノ;城所 潔
参加費3000円(聴くだけの方1000円)
☆ご自分の楽譜をお持ち下さい。
2011.10.22
日時:10月22日(土)16:30開場 17:00開演
入場料;3000円
Piano;鈴木裕子
2011.10.20
2011.10.13
2011.10.06
2011.10.02
日時:10月2日(土)14:30開場 15:00 開演
ピアノ;熊田 洋 ヴィオリン;近藤久美子
入場料2000円
予約・問い合わせ:ファーメイ
TEL/FAX:042-308-0903
ホームページからもご予約いただけます。
http://farmei.fc2web.com/
タンゴでは日本屈指のピアニストと、ヴァイオリニストの2人が、いつかは弾いてみたいと思っていたクラシックの名曲に果敢に挑戦するという珍しい企画も回を重ねて五回目。
これまで、モーツァルト、シューベルト、ヒンデミット、エルガー、ケージ、チャイコフスキー、ボロディン、と、数々の音楽家たちの胸を借り、昨年のバルトーク(「ルーマニア民俗舞曲」)では、技巧的・音楽的要求に応えるべく死闘を繰り広げ,次の日発熱してしまったヴァイオリニスト近藤久美子。今年は楽聖ベートーベンのヴァイオリンソナタに挑みます。
ほかにも上述のバルトーク再演、美しいユダヤの調べ ブロッホ 哀愁のロシアンメロディー ショスタコーヴィチ と今年も聞き所満載のコンサート、是非お聞き逃しのなきように。
主な曲目
ベートーベン ヴァイオリンソナタ8番 、 エルネスト・ ブロッホ:バールシェム 、 熊田洋 形のない国 、 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲